追い込まない目標設定

久しぶりのブログになります。そんな気がします。

 

今日は職場にいるとき随分体調が悪かったです。多分風邪でしょう。

しっかり体調が悪くなると言う感覚もなかなか久々で、ブログでも書こうかなという気持ちになりました。気が弱った時に書きやすいのかな。

 

後半に幸福感の得られる目標設定のコツのようなものを書きました。

なんか有意義なことを書けた気がするので、そこまで飛ばしてもいいかもしれないです。

 

証拠写真のために貼った画像がプレビューになるのは暗すぎたので、いらすとやを貼っておきます。 

f:id:cureatoro:20191016234108p:plain


 

年始の目標が発掘されまして


2019年も終わりが近づいてきましたね。早かったような遅かったような。年始に掲げたらしき目標が未だホワイトボートに書かれて保存してあります。

 

f:id:cureatoro:20191016231511j:image

"1円稼ぐ"

"ヤセる"

"コミュニティに入る"

 

1円稼ぐ 

1円稼ぐとは副業のことで、実質自分のアプリリリースしての収入のことを指しています。

あの時作っていたアプリがまだ完成していないと知ったらなんて思うか。

 


まあ、当時からは色々変わりました。

SEで現場に勤める働き方には不幸しかないと思っていましたが、それなりに快適な現場に勤めることができました。目先の苦労や不幸、絶望がなければ行動を起こす切実さが減ってしまいます。

また、自作アプリで売れることしか自分の幸せはないと思っていましたが、今はそんなこともないと思うので、この目標は結構どうでも良くなっています。ひとつの経験として、そういう稼ぎ方を知るということも面白いかなと思うけどね。

 

 

ヤセる

やせていません。少し筋肉がつきましたが、少し太ってもいます。結構ダイエットには取り組んだんですけどね。運動もしたし食事制限もしました。

しかし続かない。結果があまり出ない。つまんない。モチベも少し変わっています。

目標設定という観点ではこの目標設定は達成しづらいと思っています。なぜならこの目標は結果を求めているからで、もっと細かく、手段を書くべきだと思います。

一年のコンセプトというつもりで書いているのなら良いけれど。目標についてはアレコレ 最近やっているので後述のつもり。

 

コミュニティに入る

去年は本当にぼっちって感じでした。今思えば職場がピリピリしていたのがいけなかったですね。今の職場ではどうでもいいことを話して聞いてくれる相手がいるし、今度カラオケ行こうかなんて話をしている人もいます。職場の人間関係が円滑になり、コミュニティに入るという目標はどうでもよくなりました。

強制される職場の人間関係は鬱陶しいものですが、自然とできるコミュニケーションはかなりメンタルに良いです。当時は大量の残業があることで、メンバーのことを「仕事を渡してくる敵」という認識があった気がします。いまではメンバーだと。よく言えば仲間だと思えています。また職場変わっちゃうんですけどね。

 

勉強会などに何度か足を運んでもみました。入りたいコミュニティはありませんでしたが、こういう場所に行けばある程度の会話が成り立つことを知りました。そんなわけで、これもまたどうでも良くなりました。

もちろん、遊びに誘ってくれる友人は今年もいまして。本当ありがたい限りです。

 


そんな感じで、なに一つ達成できていないわけですが、そもそも自分には一年の目標というのはスパンが大きすぎるようです。価値観が変わって優先するべきものができたり、もっといい方法ができたり、その目標に価値を見出せなくなったりするようです。

今年(最近)は幸福について考えることが多くなり、そしてそれを実践したおかげでソコソコ幸福だったんじゃないかと思ったりしています。幸福と言うとカッコ良いですが、大半はしんどい事を避けているのです。どうりで痩せていないわけです。

 


本ブログは金にもならない、文章力なんかも磨く気のない、本当にただの趣味でやっていますけれど、苦ではありません。でも、文章を書いて収入を得ている人はいます。文章を書くというのは金になりうる価値のある行動です。


何が言いたいって僕にとってのブログのように痩せたいと。苦しくなく、できたら楽しいくらいの気持ちの行動をして、副産物のように痩せる。そうありたいと考えています。それがメンタルを病むことなく結果を出すワザだと思っています。

それはなかなか難しかったり、効果が弱かったりするので、そういう効果を促進するアプリというのが最近考えているコンセプトです。


もっとわかりやすく言えば、「位置ゲーで遊んでたら痩せた」をやりたいわけですね。

位置ゲーは面白いものかもしれませんが、僕が考えているのは「面白いもの」ではなく「苦でないもの」です。不快度がゼロで、利益があればもう利益目的にやるでしょう。


そういう、幸福状態を維持しつつ、目標に取り組む行いができないか模索しています。

 

一年の始まりからの僕の変化として、トゲトゲしさがやや減り、メンタルもやや落ち着き、ヘンな意識の高さも少し減ったのかななんて思ったりしています。これで何も達成できていないと、自分に甘くなっただけになってしまうので、新たな思考は実現していきたいと思っています。

 

 

目標設定について

そんなこんなで苦にならない目標の掲げ方を模索し、形を変えつつも1ヶ月半続いて未だいい感じですので、ここでその手法を発表したいと思います。


4種類ありますが、4つ全部やらなきゃいけないということはありません。名前は今つけました。


1.その日ハイライト

2.週間心構え

3.月間まとめ

4.やりたいことメモ

 
その日ハイライト

手法

一日の初めにハイライトを設定する。

「今日一日はこういう日にしよう」とか「今日は前からやりたかったこれをやろう」とかをノートの一行に書く。それだけ。

意識高いことでなくても良い。新作ゲームでも、ブログでも、湯船に浸かるでも、料理するでも、人と会うとかでも。

 
効能

やりたいと思い続けてできなかったことが出来る

毎日がただなんとなく過ぎる…ということが減る

毎日同じこと(どうでもいいこと)をやっていると少し危機感が出る

一行なので1ヶ月の行動がざっくり分かり、意味のある生活をしている気がする 


コツ

朝に決めたハイライトより優先度の高いものがあったら変えていい。

重過ぎるタスクを置かない。30分~1時間で終わらせられるものがちょうどいい。

軽過ぎるタスクは一纏めにして一日分とする。

できなかったらしょうがない。その時間の代わりに出来たことで上書きする。

 

週間心構え

手法

付箋に心がけたいことを書いてノートの最終ページに貼る。開始日を書いて、7日後剥がす。ノートが一杯になったら次に剥がす日まで待つ。(僕の付箋だと綺麗に貼って6枚が限度)

剥がすとき一言コメントを書きたかったら書く。剥がしたやつはどこかにとっておく。

僕は「不潔ムーブ(頭をかくとか)をしないよう意識する」「服にアイロンをかける」「24時以降はゲームをしない」「開発優先週間」「部屋掃除を5分する」などを書いている。


効能

一週間という区切りがちょうどよく、飽きづらい

なんでも書ける

 
コツ

その日できなかったらしょうがない。残りの日付は取り組む。

ネタがなくなったら過去のを見返してリベンジしたりする。

  

月間まとめ

手法

月の初めに今月について思うことを書く。日記のように、浮かんだことをただ書く。 


効能

見返した時、月初めはこんなこと考えてたな〜ってなって反省する

月初めに思っていたことできてるやん!とご機嫌になる

アホだなーと見返して笑う

 
コツ

寒くなるから服買いたいなーとか、先月はこうだったから今月はこうしたいなーとか、あの人と飯行きたいなーとか、部屋綺麗にしたいなーとか、漫画の新作楽しみだなーとかかく。今月が楽しみになる内容を書けると良いかもしれない。

僕は軽くお酒を飲んだり、ツマミを食ったりしながら書く。出来るだけゴキゲンな気分で書く。

 

やりたいことメモ

手法

やりたいこと、買いたいもの、行きたい場所、食べたいものが浮かんだら箇条書きのリストに書く(iPhoneのリストアプリを使っている)あとから興味が失せたら消す。

一度やったらクリアの内容が良い。毎日取り組むことを書くと溜まるのでよくない。


効能

幸せになるキッカケが増える


コツ

すぐ入力できるような場所にアプリを配置する

1件もない状態が理想

消す時は容赦なく消す

溜まってしまったら全部消す

 

 

 

はい。


見ての通り、どれも厳しくない目標設定です。

「目標を達成すること」が大事でなく、「目標を達成して幸福になること」に重きがあるので、どれも途中でやめていいし、優先すべきことを優先にしたらいいと思います。

これが僕に合うやり方って話で、押し売りするつもりは全然ないですし、手法もコツも好みの形に変えればいいと思います。

目標というより自己実現のコツかもしれないね。一緒かな?

 

 

 

 

今日のハイライトはこのブログです。おしまい。