今週の三活動22

どうもどうも。

今回は三活動がエンジニアネタだったから、エンジニア濃度の高い内容となってしまう。

 

先週の三活動

1.現場変更意識 ◉

以下の仮想質問を作ったので、説明できるよう調査し、文章を考える。

・どのような設計パターンだったか?

VIPERとStoryboardを使用している。VIPERとはクリーンアーキテクチャに画面遷移用のRouterを追加したもの。

ファイルとしてはRouter、ViewController、ViewModel、Storyboardを画面ごと、Usecase、Entityを共通として作成。


・今の現場はどういう開発手法だったか?

アジャイル開発(アジャイルサムライが積読だったので、読んでおく)


アジャイルスクラムについて、どういう形で導入していたか?(書籍で読むアジャイルスクラムと、現実の開発はおそらく違う形となっている。理想はどういう状況で、現実はどういった妥協が行われていたか?)

iOS開発者がリーダー含め2ー3名、Android開発者が2ー3名の開発体制と小規模で、一つのタスクに対し一人が担当していたため、スクラムらしい文化はなかった。(今のスクラムに対する理解レベルではこの回答。こちらももう少し理解しておく必要がありそう)(カイゼンジャーニーが積読だったので、読んでおく)


・レビューはどのような形で行われたか?自分からどういう指摘をし、相手からどういう指摘をされたか?

自分からは型の思想があっているか、メソッドの役割(責任)が正しいか、単純な動作確認

相手からはメソッド名の修正、よりシンプルな実装の提案、考慮漏れ(どれも印象悪くならないよう口頭でフォローしたいね)


・実装の中で苦手な箇所、苦労した箇所はあるか?

今回初めてRxSwiftを使用した。単純な修正でも時間がかかり、慣れるまで苦労した。

また、for文ではなくfilterやmapを使うなど、よりシンプルな実装を求められ、こちらも慣れるまで苦労した。

 

・課題まとめ

RxSwiftを復習

filter,map,first,whereの復習

アジャイルサムライを読む

カイゼンジャーニーを読む

積読だったIT業界の病理学も余裕があれば読む)

 

2.小タスクが溜まっているので消化 ◉

マイナンバーカードの更新、ゴミ捨てなど、小タスクは無事こなした。

 

3.部屋の掃除 ○

段ボールスタックを買ったのは先週だったっけ?これによってダンボールの置き場は安定したのは○

それ以外は変わっていない。

 

 

1で結構良い感じにまとめられたので良かった。課題図書を洗い出したので、これで満足せず読もう。

そうそう、30歳になりまして。節目のお出かけは本当にいい思い出になりました。企画、本当にありがたい。

 

 

今週の三活動

1.読書:20時に本を開く

先週の三活動で読まなきゃいけない本が3冊出てきた。その上、読書会の本が今回は2冊で大変だ。

読書の時間は嫌いであり好きでもある。基本つまらないが、たまに面白いし、稀に想定外の利益もある。

 

2.部屋の掃除:一日5個を整頓

いま視界にいろんなものが見えている。集中を妨げると思うので減らしていきたい。

 

3.体を動かす

フィットボクシングか、ヨガか、ストレッチか分からないが、体のメンテナンスをやっておきたい。どうも疲れが溜まっている感じがする。

 

 

 

このブログの話(毎週振り返りと来週の活動計画を作っている)をしたら、修行好きだよねというコメントを頂いた。そういう風に見えるものかもしれない。先日の自省録読書会も然り、内省趣味は少数派なんだろう。

だから、あまり話すべきでなかったかもしれない。別に引かれたわけじゃないから話して失敗したわけじゃなかったが、どういう風に見られるかの思慮が欠けていたかも。

別に真面目だとか修行好きとかでなく、放っておくと簡単にゲーム廃人になったり、超太ったりするだろう。だから自前で定期的に調子を整えておくことで、善く生きれると思っているのだ。(うまく表現できなかった心残りをここで書いている)

 

とはいえ、他者から見たものも事実だ。人よりは修行好きなんだろう。そう思われる自覚だけ持っておきたい。