今週の三活動50

三活動50回目です。すごいですね。


見直したところ0回目からスタートし、15回目に2週分書いているので、今回含めて52回やっています。52 * 7 = 364でほぼ1年。0回目が去年の8月14日(土)。今回は8月7日(日)で、今週の三活動で書く内容は1週間後の8月14日(日)まで。一年間すべてカバーできている計算になる…はず。

聞き慣れない三活動という謎単語も1年付き合うと馴染んできました。

"三活動"や、"毎週目標を定めている"なんて表現すると、意識高い事をやっているように見えそうだけど。リラックスすることや遊ぶことを指定することもあるし、「やろうとしました、○」みたいな激甘採点することもあるので適当なもんです。

それと、活動達成可否に関わらず区切りを設けて振り返ることが僕に向いていました。過去を赦し、未来に期待する時間と表現すると格好良すぎるけど、そういう効能があります。

今後も頑張らずにグレードアップすることをモットーに続けていきたいと思います。

 

 

 

・50回のおさらい

50回目ということで、この三活動の記事を全て読み簡単にまとめてみた。



0-20回は前の業務案件に慣れていて安定。新しいことに価値を感じて意欲的。

21-31回で案件変更の準備〜確定。年越しもあり慌ただしい。

32-49回で徐々に案件に慣れる。旅行3度。不眠もありメンタル不調気味。

安定期・転換期・適応期とでも名付けようか。僕の仕事は1年周期で案件を変えることが多いので、このサイクルはこれからも続くかもしれない。今年は仕事のやり方がガラッと変わったこともあり、適応期が長めだったかも。

 


三活動の内容でよく挙がるものを見ていくと、運動、メンタル調整、読書、仕事の復習が多い。一発でバシッと解決することなく、長く問題と捉えているものだ。

運動はダイエットだけでなく体調改善として行ったものも多かったので、問題視することは悪くない。ダイエットに関しては先週から行っているので、今度こそ結果を出したいものだ。

メンタル不調は今後も定期的にあるだろう。不眠を含む、肉体から来る不調が多く、これがダイエットで治ってくれたらベスト。

読書は、読書会の課題本を読むため"頑張って"読んでいるフシがある。最初から良い負荷だと考えていたので後悔はしていないが、その負荷を今後も続けるべきかは悩ましい。

仕事は(業界的に)勉強し続けるべきものであるので、問題意識を持ち続けているのは良い。案件変更は上手くいったので良かった。仕事の復習は面倒で成功率が低いのが悩みどころ。

 


過去のことを忘れがちなので、一目で見直せるのは面白い。人との交流も忘れがちなので、あの時翻訳やってもらったんだったな…とか、一緒にビリヤードしたんだったな…とか、一緒に旅行行ったんだったな…とかも振り返ることができて良い。これを忘れると軽薄でドライな印象になってしまうので、人間関係構築のサポートとしても良い。

 

 

先週の三活動

1.ダイエットが毎日の主役であり最善 ◉

しっかり筋肉をつけつつ減量できている。むしろ先々週に急激に痩せすぎたので先週は抑えめにした。

運動の負荷を下げ、飲み会をして、結果一週間でほぼ横ばい。飲み会が発生しても月に1,2度程度なら減量を継続できることが分かったので安心して続けられそうだ。


2.断捨離 ◉

かなり部屋がスッキリした。特に仕事デスクと食卓のものが減って広々としたのが素晴らしい。風呂場も風呂蓋と椅子以外全て吊るしスッキリした。風呂場の物を地面に触れさせないことで赤カビが発生しにくくし、掃除を減らすのが狙い。


3.体調に気をつける ◉

こちらも好調。運動でよく眠れるのと、エアコンの設定温度を高めにしたのが良かったようだ。

 

 

 

今週の三活動

1.メルカリの検討

断捨離をしていて、捨てにくいものが出てきた。ちょっとした家電なんかは捨ててもいいが、全然使えるのでメルカリで売れたりしないだろうか。試してみたい。

 


2.ゴミ捨ての苦手意識をなくす

どれが資源ごみで、どれが不燃ごみなのか。どこまで一緒の袋に入れて良いのか、どの部位は外さなければいけないのか。この判断が難しい。もちろん入居時の資料は持っているし毎回確認しているのだが、分かりにくくて仕方ない。きっと何度か間違えてしまっている。

自分用の資料を作るとかして、完全攻略を目指したい。

 


3.減量

先週の運動は抑えめだった。これが癖にならないよう、今週はガッツリやっていい。

しかも日曜に飲み会があるので、油断していると増えそうですらある。気をつけよう。

 

 

 

これからもよろしく。