あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年の抱負は先日書きましたので、早速始めます。
先週の三活動
1.年末を楽しむ ◉
正月料理をバリバリ作りました。と言っても茶碗蒸しと、筑前煮と手巻き寿司だけ。自分の好きなやつだけです。
でも里芋を冷凍ではなく生のものを使ってみたり、茶碗蒸しは初挑戦だったり、自分の中では結構攻めた正月料理でした。準備していたお酒の量もちょうどよかったなあ。
あとはお笑い番組を見たり、ドラクエをやったり。いい年末でした。
2.来年について考える ◉
ブログで書きましたね。オッケーです。
将来について悩んだり計画を立てたりするのが性に合わないのは分かっているので、内省やらを続けられれば、大丈夫だろうと今は考えています。
3.本を読む ×
全く読みませんでした。ドラクエが楽しくて…
・ドラクエ、ポケユナが楽しいから集中してガッとやる。(夜更かしの原因、他のことができない原因)
・目の前の飯がうまそうだから沢山作ってガッと食べる。(太りやすい原因)
この二つって同じ性質なのかなと考えてみた。幸せなことを急いで貪るのではなく、ゆっくり時間かけて楽しめたら、色んなことが変わるのかもしれない。
今の世間はスローライフの流行が来ているように思う。家庭を顧みる風潮(家事の分担議論や浮気の叩かれっぷり)、サウナブーム、リモートワーク、週休3日の検討など。そして僕もそういう風潮に価値を感じつつある。バリバリ仕事して沢山儲けるのではなく、程々にラクして穏やかに暮らす生活がいい。
そんな文脈を踏まえると、先述のゲームや飯に集中してガッとやるより、時間をかけて楽しむ方が今の理想に合っていそうな気もする。スローライフの価値観と刹那的な楽しみは矛盾しているようにも見える。
当然、それらに一貫性を持たなければいけないわけではない。集中するとき集中して、穏やかな時は穏やかでいてもいいのだけど。
もしかしたら、今ある問題(太りやすい、夜更かし、細かいタスクをこなせない)は、刹那的な楽しみから全て生まれていて、スローライフ的価値観を優先することで全ていい方向に向かうのかもしれない。
代わりに刹那的な楽しみを失うことになる。総合的にみて幸せかは分からないけれど。
てな話は行動指針ではありません、たわ言です。今週の三活動やりますか。
1.読書をする
先週できなかったので。読書会もありますんで、これを機に読書の流れを作りたい。
2.部屋の掃除
しばらく放ったらかしている、靴棚周りの整頓とか、粗大ゴミとか、燃えないゴミとか、そういうものの処理をしたい。予約が必要なので今週中には片付かないけど、計画を立てたい。1月中に目処が立てばいいな。
3.台所掃除の計画
台所が常に汚い。最近節約やら、ふるさと納税で食品があるやらで自炊を多くしているのだが、洗っていない食器がシンクに常に溜まっている。
常に洗い物のタスクがあるのも気分が悪いので、いい仕組みづくりを考えたい。
今のところ「食べたものはすぐ食洗機に入れる」などを考えている。それを試したり、改善したりしよう。
それではまた。