今週の三活動27

どうも、お疲れ様です。

調子は65点くらいです。

 

 

先週の三活動

1.生活の維持(食事、ウォーキング、水曜メンテ) ◉

すべて行った。今週は飲み会もあったりして高得点でない日もあったが、それでも意識して他の食事を整えるなどの対応をした。

先々週、肌の調子がいいと言ったが、また悪くなったりして二転三転している。肌がキレイになったというのは気のせいだったかもしれない(あるいは、今週寝不足があったので寝不足によるダメージの方が大きかったのかも)

特に顎の痒みに悩まされた。

以前から時々発生していて、マスクによる摩擦が原因だと思う。

これはメンソレータムの乳液で解決した。痒みによって掻いてしまうと肌が余計荒れるから、この解決は大きい。

 世の中の悩みは正しい商品を見つけられさえすれば、かなり高い割合で解決するのかもしれない。

 


2.20時から部屋を整える ◉

洗濯や食洗機をこまめに動かした。

洗濯がこまめだと一軍の服を多く使えて、身だしなみ水準が高くなる。布団の洗濯がこまめだと肌荒れや痒みが減る。台所が綺麗だと自炊が増えて節約できる。部屋が片付いているとメンタル的にもいい。

洗い物が溜まっている という言葉以上の効果があるので、部屋の整理は価値があると思う。

 


3.本を読む ○

読んだが、多く読めたわけではない。

 

 

 

今週の三活動

ちょっと普段と違うことをやりたいと考えている。

 


1.フィットボクシング

体力がない。階段で息が切れたので、少し補強したい。

今週2回くらいできたらいいな。

 


2.東京の地理を理解したい

昔から東京の地名が話題に出ると、ドコ?と聞くのがお約束だった。

生活していれば自然と身につく物だと思っていたが、自転車も自動車もなく、交友関係も多くなく、なかなか身につく気配がないので勉強してみたい。

ただ、どういう手法が良いのかは見当がついていない。

生活のトクになる使える知識が欲しい。地図を丸暗記して、誰も知らないような駅がどこにあるか覚えたって意味がないので難しい。

 


3.ゲームの付き合い方

ゲームに関しては今まで色々考えてきた。ブログに書いたものも、日記で済ませたものもある。

最近は色々あって考え方が変わりつつある。

ボンヤリ考えていることを明確に、文字化できたら良いなと思う。

 

 

 

 

 

 

雑記でも

 


Apple Watch

2年ほど前購入したApple Watchを全く使っていなかったのだが、また使うようになった。

主にアラームに便利でiPhone取り出して設定して後で止めるより、手元で全部済ませた方が楽だ。(仕事のオンライン朝会を3日連続で遅刻してしまったので、アラームを付けることにしていた。)

以前は腕時計の付け心地が嫌だったのだが、今だと気にならない。昔はバンドをユルくしすぎたのが原因かもしれない。

ウォーキング、フィットネス、スタンドの3つに分けて運動を促す機能や、瞑想を促す機能なども、地味に気に入っている。このフィットネス機能に後押しされる形で、フィットボクシングを今週やりたいと思うようになった。

 


そういえば、大学卒業した頃友人に買ってもらった腕時計があった。

腕時計の付け心地が苦手だったし、電池が切れて止まってしまい使わなくなった。家のどこかにあるはずなので、探して使えるようにしたいな。今はApple Watchのほうを使うと思うけれど、復旧作業だけは行いたい。

大学卒業した頃(当時の金銭感覚で)高い腕時計を奢ってもらうだなんて凄いことだ。あの時の恩も返せていないような気がする。

というか、動くようにすることを恩返しとしたい。

厳密には動かなくなった状態で放っておくことがやや不義理なのであるが…過去なので仕方ない。

 

 

 

イヤリング

先週書いていたイヤリングを無事買うことができた。

安いが時間をかけて選定したのでちょっとだけ自信がある。

安物すぎて心配なのでオマケを付けたいくらいだが、それも女々しいだろうか。いいか。

自分の付けるものじゃないが、本当に真剣に考えたので選定眼がついた気がする。たった二日でイヤリングを購入する地盤ができたと思えば良い体験だ。

イヤリングを探す過程で、レディースの服屋にも平気で入れるようになった。昨日はジェラピケに1人で入った。ショッピングの暇つぶしにレディースの服も見れるのは良い。

 

 

 

島耕作

島耕作が面白い。課長と部長を読んだ。

僕はIT業界で現場へ助っ人に行く職なので、3社渡ってきたが自社規模は小さかった。100人以上の会社に入ったことがない。

(余談だが、この話を企業規模の大きい人にしたら、ベンチャーもいいよねって話題が返ってきた。僕のベンチャーのイメージはITベンチャーなので4,5人くらいで、全然ベンチャーだとは思っていなかったので驚いた。無意識のマウントはこうして生まれるんだなと思った。)

社内の人間関係がとにかく希薄で、先輩も同期も後輩も交流がない。そこが気に入っている。せいぜいパワハラ上司のいる会社に入ったことがあるくらいだ。

だから島耕作の社内政治、オフィスラブ、海外転勤、交渉など、全てが自分と違ってとても面白い。課長と部長のどちらが偉いのか、取締役ってなんなのか、そういう企業の基礎も全然知らなかったので、そういうことも学べている。